スターサーバー
ネットオウル株式会社の運営するレンタルサーバー。「ミニバード・ファイアバード・クローバー」の後継サービスで 2017年8月に新サービスとして「スターサーバー」をリリース。格安でクラウドサーバーが利用できます。
スターサーバーをおすすめするユーザー
- 個人
- 初心者向け
スターサーバーをおすすめするポイント
高速サーバー環境と高い安定性
スターサーバーは、オールSSDで高性能、大容量のメモリを備えており、高速なレンタルサーバーとなっております。 また柔軟で拡張性を備えたクラウド型のレンタルサーバーです。
ドメインと一緒でお得な割引
ドメインをスタードメインで取得するとネットオウルポイントが使えて、レンタルサーバーの料金が最大25%割引で使えます。 初期費用をおさえて、必要に応じて上位プランに移行していくことが出来るのも大きなメリットです。
初心者にやさしい
丁寧で分かりやすいマニュアル、よくある質問、掲示板があり、ほとんどの問題は解決できそうです。 また管理画面がシンプルでとても使いやすくなっています。
その他のおすすめポイント
- 2週間のサーバー無料お試し機能が使える
- 独自SSLが無料
- 無料のサーバープランがある
気を付けたいポイント
- バックアップ機能がない
- 電話サポートがない
- プランの変更は上位プランへの変更のみで、下位プランへの変更ができない。
スターサーバーの詳しい仕様
プラン | エコノミー | ライト | スタンダード | プレミアム | ビジネス |
---|---|---|---|---|---|
基本 | |||||
初期費用(税込) | 0円 | 0円 | 0円 | 0円 | 0円 |
月額料金 (税込) | 136円 | 270円 | 540円 | 1620円 | 4320円 |
ディスク容量 | 10GB | 50GB | 100GB | 150GB | 200GB |
転送量 | 50GB | 150GB | 300GB | 1000GB | 2000GB |
web機能 | |||||
マルチドメイン | 無制限 | 無制限 | 無制限 | 無制限 | 無制限 |
サブドメイン | 20個 | 50個 | 無制限 | 無制限 | 無制限 |
MySQL | × | 1個 | 20個 | 50個 | 100個 |
SQLite | – | – | – | – | – |
無料独自SSL | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
簡単インストール | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
バックアップ機能 | – | – | – | – | – |
FTPアカウント数 | 1 | 3 | 5 | 10 | 30 |
webdav | – | – | – | – | – |
cron | × | 5 | 10 | 20 | 20 |
SSH | × | × | × | × | × |
CGI | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
PHP | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
Perl | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
Ruby | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
Python | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
SSI | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
メール機能 | |||||
アカウント | 200個 | 500個 | 1000個 | 無制限 | 無制限 |
アンチウイルス | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
スパムフィルタ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
メール転送 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
Webメール | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
サポート | |||||
電話サポート | × | × | × | × | × |
メールサポート | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
スターサーバー評価のまとめ
格安サーバーではロリポップと比べれられることが多いですが、ドメインとセットでサイトを利用するならスターサーバーの方がおススメです。ドメインをスタードメインで取得するとポイントが使えて最大25%割引で使えるので料金がさらに安くなります。