Yahoo!ジオシティーズがサービス終了。移転におすすめのレンタルサーバーを紹介。
Yahoo!ジオシティーズが2019年3月31日で終了することになりました。 1990年代に生まれインターネット黎明期を代表するサービスでしたが21年の歴史に幕を閉じます。
Yahoo!ジオシティーズのサイトを見ると、ホームページの表示は2019年3月31日まで、転送設定は9月30日に停止予定で 2020年3月31日に全データが削除となっております。
https://info-geocities.yahoo.co.jp/close/index.html
移転先については、もうお決まりでしょうか?Yahoo!ジオシティーズのサイトにも掲載されていますが、今回は私がおすすめの無料レンタルサーバー、有料レンタルサーバーについて紹介します。
無料レンタルサーバー
ジオシティーズの無料版と同じように、広告が入ってたり、少し表示が遅かったり、サーバーの容量が少なかったり、プログラムが使えなかったりといろいろ制約はありますが、無料であることが一番のメリットだと考えるなら、やっぱり無料サーバーですね。無料サーバーと言っても最新の無料サーバーは、以前と比べると格段に性能が良くなってます。
忍者ホームページ
忍者ホームページは、初心者に優しく便利な機能がたくさんあります。私も以前忍者アクセス解析を使ってました。
ただ忍者ホームページは広告が表示されるので、気になる方は他のものをお選びください。
- 容量
- 500MB
- 商用利用
- ○
- 広告表示
- 有り(有料プランは非表示)
- 独自ドメイン
- ○
エックスドメイン無料レンタルサーバ
レンタルサーバーで有名なエックスサーバーの運営している無料レンタルサーバです。
広告が表示されないので、無料のレンタルサーバーでは一番オススメです。
- 容量
- 1GB
- 商用利用
- ○
- 広告表示
- 無し
- 独自ドメイン
- ○
スターサーバー Free
レンタルサーバーのスターサーバーが運営している無料レンタルサーバです。
フリー php+MYSQLのプランを使えば、WordPressなどのCMSも利用できます。
- 容量
- 1GB
- 商用利用
- ○
- 広告表示
- 2GBプラン・PHPプランはスマートフォンのみ有
- 独自ドメイン
- ○
無料レンタルサーバーのまとめ
無料のレンタルサーバーで広告を表示したくなければ、エックスドメイン無料レンタルサーバ。
CMSを使いたければ、スターサーバー Freeがおすすめです。
有料レンタルサーバー
サーバーの表示速度、サーバーの安定性、セキュリティを重視するなら、有料のサーバーをおすすめします。 それ以外に有料のサーバーでは無料SSLが使えたり、WordPressなどのCMSのが使えたり、データのバックアップ機能が付いていたりします。
価格は安いもので月額100円から、専用サーバーになると月額数万円と高額なものまでありますが、サーバーの速度、安定性、利用できる機能などの違いによって価格が変わってきます。
個人のサイトであれば、月額1000円以内のもので十分ではないでしょうか。
下記に紹介するサーバーは長年ユーザーのニーズに応え支持され続けているサーバー。もしくは新しい注目のサーバーを中心に紹介しています。
ロリポップ!
ロリポップは個人向けレンタルサーバーで昔から定番のサービスです。私が初めてサーバーを借りたのもロリポップでした。 低価格を売りにしてきましたが、近年は多機能になり、サーバーの性能も飛躍的にUPしてます。 マニュアルが丁寧で分かりやすく書かれているので、初めてレンタルサーバーを借りる人にもおすすめできます。 またロリポップはマニュアル以外にもネット上の情報が多いので助かります。
スターサーバー
ドメインをスタードメイン(スタードメインの関連サービス)で取得するとポイントがたまります。そのポイントをサーバーの支払いの10%~25%まで使えるので料金がさらに安くなります。ドメインとサーバーをセットで考えるなら、スターサーバーとスタードメインのプランが一番安くて済みます。
またロリポップと同じくマニュアルが充実していているのと、専用の掲示板に情報がたくさんあり、初心者向にやさしいサーバーです。
さくらのレンタルサーバ
さくらのレンタルサーバーは1996年創業、レンタルサーバーの老舗で最大手の一つです。
利用者数は40万件を超え、2015年に東証一部にも上場しました。月額129円~の豊富なプランがあり、個人から法人まで幅広く使えます。
また2018年の4月にレンタルサーバーの機能が刷新され、管理画面も新しくなり初心者の方にも使いやすくなりました。
mixhost
2016年に出来たばかりのレンタルサーバーですが、エックスサーバーに匹敵する速さ・安定性で注目を集めております。 価格がエックスサーバーより少し安いのがおすすめポイントです。
エックスサーバー
レンタルサーバーの絶対的エース。個人サイトから法人サイトまでオールマイティに使える高速で安定性の高いレンタルサーバーです。ユーザーからの支持が最も高く、私も10年以上エックスサーバーを使っています。
有料レンタルサーバーのまとめ
利用するユーザーごとに最適なサーバーは違ってきます。
- 初心者・価格重視なら、スターサーバー、さくらのレンタルサーバ、ロリポップ
- サイトのパフォーマンスを重視するなら、mixhost、エックスサーバー